忍者ブログ

Violaceo Luna


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

努力と才能Ⅰ

2月28日の日記の続きみてぇな話です。
先にそっちを読んでみるのも一興かと思われます、ケースケです。

いきなりですが、コレ読んでくれてる皆さんは「何か一つのことに熱中したこと」とか「必死に努力した」ってあるんでしょうか…。
ぶっちゃけた話俺は無いに等しいです。
趣味と言える趣味も無いですし面倒くさがり屋で尚且つ集中力が皆無なのも手伝って、「熱中」って言葉には無縁です。
何をやっても中途半端な感じですw

俺は自慢じゃないですが、どっちかっつーと器用な方です。
だから初めてのことでも特に苦労せず「無難に」こなせますし、努力しなくても「人並みには」できることが多いです。
だから努力ってのも俺には昔から無縁でした。
逆に言えば何も努力しなかった分、人より秀でた物は何もありません。
謙ってるんでも何でもなく客観的に見てそう思わざるを得ないっつー感じです。

28日の日記にも書いたとおり、俺は今では「努力に勝る才能は無い」って思ってます。
やはり「どんなに素晴しい才能でも努力無しでは伸びない」と本気で思いました。
昔はっつーか、つい1年くらい前までは逆の考えでした。
むしろ心の奥底では最近までそう(才能が努力に勝る)思ってたのかもしれません。
細かいエピソードは次回に廻すことにしますが… 最近俺は見えない壁にぶつかってるような気がします。
具体的に言葉にして説明出来ないんで余計に焦りみたいなのがあるんですが、色々思い返したり考えたりしてる内に今日のタイトルのようなものが浮かびました。
仮に俺の「器用さ」が才能だとしても、俺はこの「才能」にかまけてばっかりで努力をしなかったために壁にぶつかってるのかな…と。

何か言うてることがメチャクチャな気がしてきましたw
こんなこと真剣に考えてる俺は変ですかね…^^;

でも結構真剣だったりします。
真剣に「努力のための集中力」が欲しいと思ってますw 誰か俺に救いの手をww
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

プラグイン

カウンター

メイプルストーリー

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[07/15 ファダイム]
[06/21 こがめ]
[06/17 キル]
[03/09 ファダイム]
[01/01 ゼオ]

プロフィール


当サイトの運営者 KeyLinx_20 に関する詳細プロフィールはこちら

ブログ内検索