[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
予定
日曜が朝からバイトで実質週休1日。
夏休み明けで死に掛けのケースケです。
( ´・ω・`)ノ アロハ
早くまとまった休みが欲しいよママン。
冬休みコォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
あと秋物の服が無くて困ってます。
買いに行きたいけどお金ないm9(^Д^)プギャー
さて、何気にこっから数週間予定が入ってます。
俺にしてはかなり珍しいです。
10月17日。
つまり日付的には明日になるわけですが、地元の年上(24歳)のお兄さんと幼馴染の女性((´・ω・`))と飲みに行くことに。
普段は年を気にせず駄弁ったりするわけですが、酒が入ると2人はどうなるんでしょうか('∀`)
結構楽しみです。キレ上戸とかはマジ簡便。
11月4日。
学校の旧語学のクラスと飲み会。
たぶんコレ、物凄い珍しいケースだと思います( ゚Д゚)
今の語学のクラスで飲みに行くなら普通ですが、前期のクラスですw
実はこのクラス。
35%くらい俺がまとめました!!
これもう自慢しとこう。他に自慢できることないし。
この話はまた後日書こうと思いますw
11月7日
↑の飲み会から3日しか経ってないぉ(^ω^)
土曜日挟むので問題ないですが。
こっちは普通に後期の語学のクラスで飲みにいきます。
最近の飲み会(つってももう何ヶ月か前になりますが)では意識は飛ばないものの頻繁に吐くので、最初はちょっとアルコールに弱いキャラで売っていこうと思います。
まぁ最終的にはガブガブ行く予定ですが。
つーかこの語学のクラス内に既に他のグループとして一緒に飲みに行ったことある人間が2人もいますが遠い席に座ってもらうことにしますw
あと何気に俺とタメ(要するに1浪)&大阪出身という人が多いみたいです。
仲良くなれそうや(ノ∀`)
んん、俺にしてはハードスケジュール!
あ、それと話が飛び飛びで悪いのですが、そろそろ下宿先も決めねば…
着手しているのは10%程度。
ぶっちゃけ面倒くさいんですよw
でもそろそろ推薦組みが合格しだすので非常にまずい!
しかし小学生の頃から夢見た1人暮らしが現実になろうとしてます。
面倒でもちゃんとやらんとね~…
とりあえず明日もバイト…がんばってきます('A`)
夏休み明けで死に掛けのケースケです。
( ´・ω・`)ノ アロハ
早くまとまった休みが欲しいよママン。
冬休みコォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
あと秋物の服が無くて困ってます。
買いに行きたいけどお金ないm9(^Д^)プギャー
さて、何気にこっから数週間予定が入ってます。
俺にしてはかなり珍しいです。
10月17日。
つまり日付的には明日になるわけですが、地元の年上(24歳)のお兄さんと幼馴染の女性((´・ω・`))と飲みに行くことに。
普段は年を気にせず駄弁ったりするわけですが、酒が入ると2人はどうなるんでしょうか('∀`)
結構楽しみです。キレ上戸とかはマジ簡便。
11月4日。
学校の旧語学のクラスと飲み会。
たぶんコレ、物凄い珍しいケースだと思います( ゚Д゚)
今の語学のクラスで飲みに行くなら普通ですが、前期のクラスですw
実はこのクラス。
35%くらい俺がまとめました!!
これもう自慢しとこう。他に自慢できることないし。
この話はまた後日書こうと思いますw
11月7日
↑の飲み会から3日しか経ってないぉ(^ω^)
土曜日挟むので問題ないですが。
こっちは普通に後期の語学のクラスで飲みにいきます。
最近の飲み会(つってももう何ヶ月か前になりますが)では意識は飛ばないものの頻繁に吐くので、最初はちょっとアルコールに弱いキャラで売っていこうと思います。
まぁ最終的にはガブガブ行く予定ですが。
つーかこの語学のクラス内に既に他のグループとして一緒に飲みに行ったことある人間が2人もいますが遠い席に座ってもらうことにしますw
あと何気に俺とタメ(要するに1浪)&大阪出身という人が多いみたいです。
仲良くなれそうや(ノ∀`)
んん、俺にしてはハードスケジュール!
あ、それと話が飛び飛びで悪いのですが、そろそろ下宿先も決めねば…
着手しているのは10%程度。
ぶっちゃけ面倒くさいんですよw
でもそろそろ推薦組みが合格しだすので非常にまずい!
しかし小学生の頃から夢見た1人暮らしが現実になろうとしてます。
面倒でもちゃんとやらんとね~…
とりあえず明日もバイト…がんばってきます('A`)
PR
映画を観るなら…
俺が参加してるコミュのトピにこんなものが。
「映画を見に行くなら1人?それとも誰かと一緒?」
映画好きの人は1人で観に行くことが多いみたいで、トピの中でも圧倒的に1人派が多いようです。
かという俺も余裕で1人で観に行きます。
映画を1人で観に行ったというと、だいたいの人から「ドンマイ」みたいな眼差しをいただきますが、俺は全然気になりません。というかむしろデートとかで映画に行くほうがイヤです。
女性と観に行った経験は何度かあるにはありますが、内容的にそれほど複雑ではない作品だったので何とかなったものの、ちょっと奥の深い洋画だったら、一緒にいる相手に楽しんでもらうより、自分の世界に入ることのほうが先行してしまいそうです。
そもそも映画ってのは映画と自分1人との対話だと思ってますし、だいたいエンドロールを最後まで観るとか言ったら付き合ってくれる人なんてほとんどいませんw
世の中には映画好きな人はものすごくたくさんいます。
俺も映画好きですが、中には専門家かよ!って思うほどの人もいるので、自分ではまだまだヒヨっこだと思ってます。
しかしキャリアはかなり長いです(・∀・)
母親が映画好きだったので、物心付く以前から映画に触れていましたし、字幕で映画を観る習慣も、小学校の低学年くらいからついてました。(内容を理解したkは別の話です)
映画鑑賞暦は15年近くあるんじゃないでしょうか。
だからこそ声を大にして言いたい。
何で英語聞き取れないの!!!!!!
中には映画で英語を覚えたという人もいると聞きます。
俺も出来るならば字幕なんて無しにネイティブの率直なニュアンスで映画を楽しみたいものです。・゚・(ノд`)・゚・。
英語の授業で受験生時に比べて大きな衰えを感じたケースケの愚痴をお送りいたしました。
「映画を見に行くなら1人?それとも誰かと一緒?」
映画好きの人は1人で観に行くことが多いみたいで、トピの中でも圧倒的に1人派が多いようです。
かという俺も余裕で1人で観に行きます。
映画を1人で観に行ったというと、だいたいの人から「ドンマイ」みたいな眼差しをいただきますが、俺は全然気になりません。というかむしろデートとかで映画に行くほうがイヤです。
女性と観に行った経験は何度かあるにはありますが、内容的にそれほど複雑ではない作品だったので何とかなったものの、ちょっと奥の深い洋画だったら、一緒にいる相手に楽しんでもらうより、自分の世界に入ることのほうが先行してしまいそうです。
そもそも映画ってのは映画と自分1人との対話だと思ってますし、だいたいエンドロールを最後まで観るとか言ったら付き合ってくれる人なんてほとんどいませんw
世の中には映画好きな人はものすごくたくさんいます。
俺も映画好きですが、中には専門家かよ!って思うほどの人もいるので、自分ではまだまだヒヨっこだと思ってます。
しかしキャリアはかなり長いです(・∀・)
母親が映画好きだったので、物心付く以前から映画に触れていましたし、字幕で映画を観る習慣も、小学校の低学年くらいからついてました。(内容を理解したkは別の話です)
映画鑑賞暦は15年近くあるんじゃないでしょうか。
だからこそ声を大にして言いたい。
何で英語聞き取れないの!!!!!!
中には映画で英語を覚えたという人もいると聞きます。
俺も出来るならば字幕なんて無しにネイティブの率直なニュアンスで映画を楽しみたいものです。・゚・(ノд`)・゚・。
英語の授業で受験生時に比べて大きな衰えを感じたケースケの愚痴をお送りいたしました。
プラグイン
カウンター
メイプルストーリー
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索