忍者ブログ

Violaceo Luna


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エスカレーター

俺は滋賀にある大学に通っている。
俺の家は大阪、つまり電車で言うと

大阪 → 京都 → 滋賀

という道のりになる。
これらは確かに離れてはいるものの皆近畿地方という一まとまりの地域である。



              が




俺はこの四月の中旬までに同じ近畿地方でありながら物凄く驚いたカルチャーショックを受けた。
それがエスカレーターである。

エスカレーターの暗黙のルールと言えば、片方は止まる人用、もう片方は歩いて上る人用に分かれて乗るということになるだろう。

俺はこの暗黙のルールをこう考えていた。



※ ↑:歩く人  ●:止まる人





①エスカレーター in 関西


           ↑ ●
           ↑ ●
           ↑ ●


②エスカレーター in 関東等


            ● ↑
            ● ↑
            ● ↑ 



関西、関東問わずこのような図式を思い浮かべている人もいるんじゃないかと信じたい。俺は人生約20年間ずっとこうだと思っていた。












            し  か  し











俺はある日強烈な光景を目にすることになる。
それは通学途中、京都駅で電車を乗り換えるときのこと…



③エスカレーター in 京都駅


            ● ↑
            ● ↑
            ● ↑














              Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)












俺の頭の中
「ちょっと待て!京都は関西だろ!関西は左側通行じゃないのか!!じゃあ何か!大阪だけ別だって言うのか!?」

しかしここでいつもの冷静さを取り戻す。

「いや、恐らく京都が別なんだ!京都は他の地域と違って国内各地は勿論世界からも人が来る場所だ!多少関東よりであっても不思議ではない。そうだ!滋賀だ。大学の最寄の駅は滋賀県に入る。きっと滋賀県では左側通行だ★」









④エスカレーター in 滋賀県のとある駅


           ● ↑
           ● ↑
           ● ↑














       ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン












大阪だけが違うようである。何か凹む俺。

「さすがは大阪だ。世界で一番マナーのなってない地域と言われるだけある。
いやソレもちょっと待て!何故大阪だけが違うのか理由があるはずだ。」



ここで一つの仮説を思いついたので皆様にも聞いて頂きたい。
恐らく大阪も他の地域同様右側通行だったに違いない。しかし大阪の「無駄にせっかち」という風土が長い年月を掛けてルールを変えてしまったのではないか。
図にしてみると、こうである。





⑤ エスカレーター in  大阪(結構昔)

※他の地域同様右側通行


            ● ↑
            ● ↑
            ● ↑




⑥ エスカレーター in  大阪(少し昔)

※どちらも歩く人、これが大阪クオリティ


            ↑ ↑
            ↑ ↑
            ↑ ↑





⑦ エスカレーター in  大阪(ちょっと昔)

※右側:歩く人   左側:走る人w



             ↑ ↑
             ↑ ↑
             ↑ ↑



⑧ エスカレーター in  大阪(現在)

※大阪では日常御目にかかる風景


             ↑ ●
             ↑ ●
             ↑ ●








これが俺の仮説である。これを証明するものは勿論無いが、大阪なら十分にありえるのではないかw

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

プラグイン

カウンター

メイプルストーリー

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[07/15 ファダイム]
[06/21 こがめ]
[06/17 キル]
[03/09 ファダイム]
[01/01 ゼオ]

プロフィール


当サイトの運営者 KeyLinx_20 に関する詳細プロフィールはこちら

ブログ内検索