忍者ブログ

Violaceo Luna


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Force Brader ~フォースブレーダー~

【長 所】

・剣による近接攻撃と魔法による遠距離系スキルとを両立させて戦うことが出来る。

・距離のあるMOBに対しても割合、大きなダメージを与えることが出来る。また遠距離スキルでこちらがMOBに対してタゲを取ってからMOBが使用キャラとの距離を詰めて来るまでにHPを半分近くまで減らすことが出来る。

・ステータスが均等になるように設定されているため、あらゆる場面に置いてオールラウンドに活躍できる。




【短 所】

・エンチャードスキルを掛けて置かなければ剣による攻撃の火力が下がる。

・単発攻撃に限って言えば、ソード系スキルよりもフォース系スキルの方が与ダメが大きく使い勝手が良い。
→ソードスキルのレベルが上がりにくい

・フォース系スキルの習得は考えて行わなければ弱くなってしまうこともある。




【レベル30時のマテリアライズアップ、『バトルモード』の効果】

攻撃型フォース系スキルをエンチャードとして剣に掛けることが出来る。

例えば…
バトルモード発動後、アクアアローを行う場合、アクアアローが発動するのではなく、アクアアローを剣にエンチャードするようになる。
つまり遠距離スキルを使えなくなる代わりに、近接攻撃の火力を上げるような効果と考えられる。


PR

Warrior ~ ウォーリアー ~


























キャラクターを新規作成した場合、Bloody Ice(ブラディ・アイス)からのスタートとなる。

 

 

 

 


プラグイン

カウンター

メイプルストーリー

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[07/15 ファダイム]
[06/21 こがめ]
[06/17 キル]
[03/09 ファダイム]
[01/01 ゼオ]

プロフィール


当サイトの運営者 KeyLinx_20 に関する詳細プロフィールはこちら

ブログ内検索